ABOUT

手作り石鹸 フラワーエッセンス 心が軽くなるオリジナルヒーリングソープ
雑貨石鹸専門のお店です。

<studiolifeo(スタジオリフェオ)の由来>

2016年開業当初は手作り石鹸教室だったstudiolifeo(スタジオリフェオ)
life(生活)が o(◯に、良く)なる、ものづくりの場所という意味合いを込めて
作った造語です。


<手作り石鹸>
オリーブオイルやココナッツオイルなど食べられる油脂類と
精製水と苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)を主な原材料とし、
余分な熱を加えないコールドプロセス製法で下記のような行程で作っています。

材料を混ぜ合わせ型に入れる
24時間保温し型から出す
数日表面を乾燥させ、カットする
4週間〜レシピによっては6週間ほど熟成
熟成期間中にオイルと苛性ソーダのアルカリが化学反応を起こし石鹸になっていきます
さらに水分が抜けていき、固く締まった石鹸になる
熟成期間終了で弱アルカリ性の手作り石鹸が完成

市販の石けんとは違い水分を引き寄せやすく溶け崩れやすいので
風通しの良い場所での保管をおすすめします。

ハンドメイドなので模様の出方が均一でない場合があります。
手作り石鹸は一期一会。そういったところも楽しんでいただけたら幸いです。

注意点
当店の石鹸は薬事法上、雑貨石鹸として取り扱っており、化粧品及び医薬品には該当しません。
トラブルに関しては一切責任を負いかねます。
ご理解の上、ご自身の責任の上でのご購入、ご使用をお願いいたします。


<フラワーエッセンスとは>
フラワーエッセンスとはお花のエネルギーを転写した水で、
保存料としてブランデーや塩が入っています。通常の使い方としては
舌下に数滴落とす、水や飲み物に入れて飲むなど経口摂取が
基本とされていますがお風呂の湯船に数滴入れる、
スプレーにするなど応用することもできます。
心に優しくアプローチする自然療法です。


<オーナープロフィール>
もともと固形石鹸が好きで作れると知ったときは衝撃でした。
2015年にフラワーエッセンスを知り、レイキの伝授を
受けたこともありスピリチュアルや「癒し」に興味を持つようになりました。

とはいえ、ずぼらな私はエッセンスの飲み忘れなども多く
もっと身近に、簡単に、日常に取り入れたい
そこで思いついたのがフラワーエッセンス入り手作り石鹸でした。

フラワーエッセンスプロ養成講座と手作り石鹸を同時に学び始め、
フラワーエッセンス入り手作り石鹸が形になったのが
2016年10月

そこからたくさんの方に支えられて今日まで活動を続けることができています。

人生どん底だと思った時、感情が抑えられなくなった時
フラワーエッセンスが安心をくれました。
私にとってはお守りのような存在です。

心を穏やかにするものを作り
笑顔の人を増やしたいという想いで
心が軽くなるサービスを提供させていただいております。

初めましての方もご愛用者様も
今後ともよろしくお願いいたします^^